昨日NHKのニュース番組で、
「百煉成鋼」という言葉でなでしこジャパンのことを紹介ししました。
「百煉成鋼」は中国のことわざで、
「鉄は百度鍛えて鋼となる」という意味です。
鍛練に鍛練を重ねてりっぱな人になるという喩えです。
人を励ますときによく使う言葉です。
中医学の学習では、「百煉成鋼」の精神が必要です。
中医学は分かればよいという学問ではなく、
人の苦痛を解消し、人の健康に役立つ学問です。
たとえわかっても、「百煉成鋼」ほど練習しなければ、
臨床ではミスを犯しやすいし、正確な診断と治療ができなくなります。
国際中医師アカデミーの学習システムでは、多くの問題を用意しています。
目的の一つは、「百煉成鋼」ほど勉強してもらい、
一流の国際中医師を育てるためです。
何事も「百煉成鋼」の精神が大切ですね。