スマートフォン専用ページを表示
董先生の中医学日記
中医薬の勉強と中医薬の教育 中医薬学と健康
国際中医師試験
【プロフィール】
董巍(とうぎ)
HP:
中医薬学会連合会
最近の記事
(02/26)
お引越し!
(02/21)
今度はトマトでダイエット
(02/20)
イモトさんに学ぼう!!
(02/19)
アレルギー症例検討 朝起きられない
(02/18)
大阪の症例検討会
リンク集
■ 中医薬学会連合会 公式HP
■ 中医薬学会連合会だより
<<
薄毛・抜け毛
|
TOP
|
当アカデミーの機能強化
>>
2011年12月15日
京都に行きました
今日は、仕事で京都です。
京都に行くのは18年ぶりです。打ち合わせで訪問したので観光はできませんが、京都駅が綺麗で感動しました。
観光客で賑わう駅構内は、大阪とは異なる雰囲気で独特な感じです。
さすが、世界に誇る京都ですね。
次回は観光したいと思いました。では、また打ち合わせに行ってきます。
http://tcm.ac/
【関連する記事】
お引越し!
同級生への新年のあいさつ
今日はネズミの結婚日
陰暦正月
葛根湯の服用は睡眠に影響するか?
ご夫婦で感じる「温度」に差がある?
冷え症が治った?
この写真 お年御幾つでしょうか
正月 そばを食べる理由は?
初詣、新年迎え
正月 ギョウザづくり
大掃除!「去旧迎新」
屠蘇散を飲む
黄耆建中湯の膠飴
肝陽上亢の治療
posted by 董巍 at 17:42| 東京 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
認証コード: [必須入力]
※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバック